文久元年 (1861年) |
業祖増田善兵衛、東海道持下り商いを始める |
---|---|
明治27年10月 | 日本橋大伝馬町にて呉服問屋を開業 |
昭和8年 | (株)丸正商店を設立 |
昭和19年 | 商号を(株)丸正と改める |
昭和31年7月 | 五十鈴会 発会式(帝国ホテル於) |
昭和49年4月 | 東京証券取引所市場第二部に上場 |
平成12年3月 | 第三者割当増資により、ヤマノグループの一員へ |
平成13年4月 | 千代田のきもの(株)を吸収合併 |
平成14年7月 | 中村勘三郎ブランドの発表 |
平成16年4月 | (株)HAMANO 1880 グループ入り |
平成16年9月 | (株)丸正ベストパートナーグループ(人材管理)への転化(現・連結子会社) |
平成16年10月 | 子会社ソフランリビング(株)・(株)よねはらを吸収合併 |
平成19年4月 |
堀田産業(株)を吸収合併 商号を堀田丸正(株)と改める |
平成19年4月 | タケオニシダ・ジャパン(株)、東京ブラウス(株)、堀田(上海)貿易有限公司(現・連結子会社) グループ入り |
平成19年9月 | (株)松崎及び松崎生産(株) 株式取得、グループ入り |
平成20年6月 | 四菱(株)より営業を譲受ける |
平成20年11月 | 子会社(株)HAMANO1880、東京ブラウス(株)、(株)松崎、松崎生産(株)の株式を譲渡し、グループから外れる |
平成21年5月 | 丸福商事(株) グループ入り |
平成21年7月 | (株)ヤマノジュエリーシステムズより一部営業を譲受ける |
平成24年4月 | (株)ヤマノホールディングスより和装小売事業譲受による子会社設立(HMリテーリングス株式会社) |
平成25年4月 | タケオニシダ・ジャパン(株)を吸収合併 |
平成25年4月 | 洋装小売事業をHMリテーリングス(株)に移管 |
平成25年10月 | (株)西田武生デサイン事務所の株式一部取得 |
平成26年4月 | 子会社HMリテーリングス(株)を親会社(株)ヤマノホールディングスに株式譲渡 |
平成26年10月 | 丸福商事(株)を吸収合併 |
平成27年8月 | 株式会社 吉利 (現・連結子会社) グループ入り |
平成28年8月 | イエリデザインプロダクツ(株)より一部営業を譲受ける |
平成29年4月 | (株)西田武生デサイン事務所の全株式を譲渡し、グループから外れる |
平成29年6月 | 第三者割当増資により、RIZAPグループの一員へ |